駐車スペースの後悔
我が家は1階が駐車スペースになっているのですが、車を置いてしまうとその横に自転車を置かなくてはいけ無いので、どうしても狭くなってしまいます。
柱もあるために、どうしても柱の横を通るときには、自転車をこすってしまい車に傷が。
子供の自転車も成長とともに、サイズが大きくなってしまうために、自転車を人数分おいてしまうと、かなり狭くなってしまいます。
駐車スペースのほかに、自転車を置くことが出来るようなスペースがあったらと、実際に住んでみて後悔をしてしまいます。
近所に有料の月極め駐車場があるのですが、そこを利用するとその分車を置いていたスペースが空くために、自転車を置くスペースも確保することが出来ます。
しかし、月に2~3万円の出費になるために、今のところ月極め駐車場を借りる予定はありません。
購入をする際には実際に車を停めてみたのですが、その時は特に手狭さを感じていなかったのですが、実際に住んでみないと分からない部分も多いですね。
エンジンをかけたままで若干玄関が開いていただけでも、玄関が排気ガスの匂いで充満してしまうとまでは、考えていませんでした。
駐車スペースを考える時には、自分がジャストだと思っているよりも、若干広めのスペースの物件を選ぶようにしましょう。