脱衣所や台所の後悔
購入するときにはあまり気にならなかったのですが、実際に購入してみると脱衣所の位置や、台所の作りに関して失敗したなと感じる時があります。
台所は対面キッチンではないために、お客さんが来ると丸見えになってしまいます。
対面式の台所であれば、ある程度お客さんが来ても丸見えになることはありませんが、我が家の台所は丸見え状態です。
更に脱衣所に関してですが、扉が付いていないために、廊下で着替えをする形になってしまうために、ある意味丸見えになってしまいます。
ただ、脱衣所のスペースに扉やカーテンを付ける事が出来るスペースがあるために、今度カーテンを付ける予定です。
カーテンを付けるだけでも随分と変わる感じがします。
実際に住んでみないと、失敗したなと思う部分が分からないことってありますよね。
失敗したと思ってリフォーム出来る範囲の物であれば良いけど、リフォームが出来ない部分で失敗したと思ったら、かなりがっかりしてしまいます。
購入をする前に自分ありにシミュレーションをしてから、慎重に決めたつもりでしたが、中々うまく行かないものですね。
流石に台所部分はリフォームをすることが出来ないために、常に台所回りはきれいに整頓しておくようにしています。